高流動埋戻し材 スラモル

株式会社金子コンクリート
高流動埋戻し材「スラモル」
特許 第2911412号
商標 第4612184号

  • スラモルとは
  • Q&A
  • 施工実績
  • 工程フロー
  • スラモル誕生秘話
  • お客様の声
  • スラモル提携企業
  • お問い合わせ
  • スラモル資料

スラモルとは? スラモル誕生秘話
平成17年から産業廃棄物"排出量ゼロ"を更新し続けるエコ商品
建築現場・土木現場の強い味方「スラモル」

工事現場・建設現場で必ずといっていいほど実施されている埋戻し作業。従来から、埋戻しには土や砂などが使用されています。しかし現場の声を聞いてみると、現場の環境や状況などにより、従来の土や砂だけでは補いきれない場合があることが判明しました。そこで金子コンクリートでは、従来の土や砂では対応しきれない現場に使用でき、さらにエコな商品を開発。建築・土木現場に使用されている材料をリサイクルすることでエコを実現しました。
それが、低コスト・高流動・エコな埋戻し材「スラモル」です。

株式会社 金子コンクリートのホームページへ
Copyright (c) 2009 Kaneko Concrete Co.,Ltd. All Rights Reserved.